一般社団法人 圧入締固研究機構 社員総会、特別講演会および意見交換会
2025年8月29日に羽田空港ビルディング・ギャラクシーホールにて開催されました。
当法人は、圧入締固工法(以下、本工法という。)の発展を図り、良好な社会資本等の整備に寄与することを目的とし、その目的に資するために次の事業を行います。
(1)本工法の普及・展開及び広報
(2)本工法の技術資料、積算資料等の整備
(3)本工法に係る技術の更なる向上のための研究及び改良
(4)関係諸機関に対する連絡と意見の具申
(5)その他当法人の目的を達成するために必要な事業
2025年8月29日に羽田空港ビルディング・ギャラクシーホールにて開催されました。
当機構は、東京都が設立した「建築物液状化対策促進 東京コンソーシアム」に参加し、
2024年11月21日(木)に開催された第1回会合に出席いたしました。
また、以下の多くのメディアでも紹介されました。
・2024/11/21(木) 日本テレビ「news every.」
・2024/11/21(木) 日刊建設工業新聞 第4面
・2024/11/25(月) 日刊建設通信新聞 第4面
・2024/11/25(月) 建通新聞 東京 第1面
2024年9月6日に羽田空港ビルディング・ギャラクシーホールにて開催されました。
2024年6月27日(木)
一般社団法人 防衛施設学会定時総会の開催に先立ち、表彰式があり、
当圧入機構は2024年2月14日の年次フォーラムで発表した
「供用中の既設構造物直下の液状化対策事例~静的圧入締固め工法(CPG工法)」が
年次フォーラム賞をいただきました。